人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローマ日本人会の事務局スタッフによるブログ


by roma-nihon
昨年の12月8日からヴァチカン市国で始まった聖年のちょっと前から、ロ―マの街が少しずつ変わってきたような気がします。

ある日をさかえに町のあちらこちらで工事が始まり、良い意味で街が変わってきたと思うんです。

たとえばロ―マの美しい石畳の道といえばサンピエトリ-ニですが、こちらはある程度定期的に整備がされないとがたがたになり、とても歩きにくいですし、車やバイクの事故の原因にもなります。

そのサンピエトリ-ニがここ数ヶ月、町のあちらこちらで修正されています。
もうそろそろ工事の終わりそうなところ。↓

このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_19292278.jpg

以前日記にも書きましたが、サンピエトリ-ニの石畳の日記はこちらからどうぞ。。。



がたがただった道が平らになり、
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_19294790.jpg
石と石の間がちゃんと埋められているので歩きやすいです。
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_19295864.jpg


町全体を直すことは無理だとしても、多くの人が訪れるような場所だけでも整備していただけるとありがたいですね。

そしてゴミ箱も今まで以上に設置されているのではないかと思います。

多くの観光客で賑わうロ―マの歴史地区のゴミ箱はいつもいっぱいになっていてごみが溢れていました。
以前のゴミ箱は鉄で覆われているものでしたが、現在設置されているものはごみの袋に何が入っているか目で見える、ある意味、安全性も含めたゴミ箱だと思います。
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_02524915.jpg
ゴミ箱が増えましたが、ごみ収集の方がマメに回収に来ていただかないと意味がありませんので、回収に来てくださることを願っております。

こちらは先ほど工事できれいになった道に置かれているゴミ箱。↓
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_19293310.jpg

そして変化の中で一番個人的にはすばらしいと思ったものは。。。

歩行者用の信号です。

日本では一般的に青が長く、黄色は短く、そして赤に変わりますよね。
だから黄色の場合急いで渡らないといけませんが、ロ―マの信号は、赤から青に変わって、数秒するとすぐ黄色に変わり、この黄色が結構長いのです。
ですからほとんどの人が黄色の状態で道を渡りその後赤になります。

ふと、道を渡ろうと思い、信号を見ると黄色になっている場合、この黄色は青からすぐ変わった黄色なのか?それとも後数秒で赤に変わる黄色なのかが分からないのです。
渡るか、渡らないか、迷うことが多いです。

こちらは赤の状態。
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_03002215.jpg

青のところを写真を撮ろうと思ったらあっという間に黄色になってしまい、シャッタ―チャンスを失いました。(涙)

そして黄色になったところです。
ここからが結構長いのです。

このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_03003220.jpg

今まで、この黄色の状態をふと見た瞬間、どの状態の黄色なのかが分からなく、賭けをして渡ってしまうと、道を渡っている途中で赤になってしまうことが多々ありました。

ところが!!!

ここのところ多くの信号が新しいものに代えられました。

青の状態です。
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_03040777.jpg
そして黄色に変わりました。
が、以前のものと違い、あと何秒で赤になるかの表示が出てきます。
この状態だと後11秒で赤になります。

このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_03044259.jpg
はい、あと4秒ですよ。早く渡りましょう。
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_03125058.jpg

はい、赤になりました。
このごろロ―マで便利になったもの_c0260942_03054517.jpg

これだと渡る前にある程度渡っても平気か?やめておいたほうが良いか?自分で判断できるので、渡っている途中で赤になることはまずないですね。

おそらく他の国ではこういった信号はすでにあると思いますがロ―マにもようやくこのように便利なものが設置されたのはとてもうれしいことです。

ロ―マの住人だけでなくこれから春、夏にかけて観光客も増えてくるかと思いますので、観光客にも整備されたロ-マの街で気分良く過ごしていただけるよう、ロ-マ市、がんばってくださいね。
期待しております。


# by roma-nihon | 2016-02-09 15:39 | 日本人会HP
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

Tanti Auguri di Buon Anno!!!


さて、イタリア在住の皆様、クリスマス、お正月にイタリアでよく食べたものでまだ家に残っている~。

なんてものありませんか?

もうこの時期にこれは食べ過ぎたから食べたくない!

なんていうものも、ちょっとリメイクしてみるとご家族の方もまた手を出すかもしれません。

いくつかご紹介しますのでご興味がありましたらどうぞお試しください。

まずはレンズマメのお料理。

大晦日にイタリアではお金の形に似ていることから縁起物として食べられるレンズマメ。 
そしてそれと一緒にコテキ―ノ(腸詰めお肉)/ザンポーネ(豚足に詰められるお肉)も食べますね。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19265042.jpg
写真はこちらからお借りしました。 http://www.maguzz.it/cotechino-e-lenticchie.html

こちらを市販のパイ生地で包んでオ-ブンで焼いただけですが、これがなかなかいけるんです。

こんな風に食べやすい大きさに切ったパイ生地にお豆やお肉を包むだけ。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_04303361.jpg

はい、出来上がり。
ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_04312108.jpg
中は。。。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19231996.jpg

お豆の触感とお肉の味でジュ―シ―。 外はさっくさく。
たくさん作っちゃって残っているけどもう食べたくない。なんて時はこんな感じでおやつに出すと案外皆さん食べるかもしれません。



そしてお次はこの時期お土産やプレゼントにもいただいたりもするパネット-ネとパンド―ロのリメイクをご紹介します。


パンネット-ネは本来パネット-ネ菌という特別なイーストを使ったレ―ズンやドライフル―ツなどが入っている甘いパンですが、現在大量生産されている、ス-パ―で売られているパネット-ネは普通のイ―ストで作られているものが多いようです。


ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19344675.jpg
自分でも買ったけど、お土産にもらっちゃってまだ家にあまってる。。。なんて方いませんか?
普段は切って食べるだけですが、ちょっと手を加えると見た目もかわいい物ができるんです。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19350967.jpg


パネット-ネのパフェです。

材料:
パネット-ネ
生クリ―ム
砂糖(生クリ―ム用)

作り方:
1.まずはお好みの甘さに生クリ―ムを泡立てて。。。

2.グラスなどに手でちぎったパネット-ネを底のほうに入れます。
そして泡立てた生クリ―ムをその上に乗せ、またちぎったパネット-ネを乗せ、そして生クリ―ムといった形で層を作っていきます。

ちょっと手を加えるだけでおしゃれに見えます。

上にイチゴなんか乗せてもかわいいですね。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19354489.jpg

今回使ったパネット-ネはレーズンだけの入っているものでしたが、レ―ズンと生クリームがやけに合って美味しかったです。

これをパンド―ロで作っても美味しいことでしょう。


お次はパンド―ロを使って、ケ-キポップを作ります。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19400535.jpg
パンド―ロは黄金のパンと呼ばれるだけあって、中に卵やバタ―が入っています。
昔、卵やバタ―をそう簡単に食すことのできなかった時代には黄金のパンと呼ばれるだけ高級なものであったのでしょうね。

こちらがそのケ-キポップ。
子供たちが喜びそうなものです。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19452736.jpg
材料:
パンド―ロ
クリ―ムチーズもしくはジャム
クリ―ムチーズを使うのであれば砂糖を少々
チョコレ-ト
お菓子用デコレ―ション

作り方:
1.まずパンド―ロをフードプロセッサーもしくは手で細かくします。

2.それにクリ―ムチーズやジャムなどをいれてよく混ぜ合わせます。クリ―ムチーズやジャムの量はパンド―ロがボール型にする時にまとまるくらいの分量。
(クリ―ムチーズを使われる場合、お好の量だけお砂糖を混ぜてください。)

3.それを一口大の大きさに丸め、串を刺します。

4.そしてちょっと冷蔵庫で冷やして固めます。

5.その間にチョコレ-トを湯銭で溶かしおきます。

6.冷蔵庫から出したパンド―ロのボールを湯銭で溶かしたチョコにくぐらせます。

7.それをハッポ―スチロ―ルなどに刺して余分なチョコを落とします。 私は家にあったいけばなの剣山に刺してみました。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19491848.jpg
8.まだ完全にチョコが固まる前にデコレ―ションをします。
今回は色つきのものをちりばめてみました。

ホリデ―シ―ズンの残り物でリメイク!_c0260942_19501494.jpg
はい、出来上がり。

ラッピングしてプレゼントにもいいですね。

今回のレシピですが、全て加工したものですので、オリジナルよりカロリ-は増えています。
が、楽しく作って楽しく食べるには良いのではないでしょうか?

今年も、ロ―マ日本人会を宜しくお願いいたします。



# by roma-nihon | 2016-01-04 04:35 | 日本人会HP
この時期になるとよく見かけるこの風景。。。

この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21145817.jpg
ツバメの集団です。
この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21151317.jpg
こちらはヴェネチア広場の上空の写真です。
この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21152541.jpg


ツバメの集団がこの時期になるとこちらの動画のようにロ―マの上空を絵を描くかのように飛び回ります。
とてもきれいですが、集団を近くで見るとちょっと怖いかも。。。
ヒッチコックの映画"鳥”を思い出させます。

そして、このツバメたちが止まるこんな木の下に車を駐車しておくと、

この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21240297.jpg
このような被害にもあう。。。。。。。
この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21231416.jpg
車全体にツバメの糞が。。。。。。。
イタリアでは鳥の糞がかかると幸運なんて言うけど、この人は大幸運が訪れるのでしょうか?
この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21225924.jpg
幸運になるのもいいけど、自分の車がこんな風になったら、ドアを開けるのもいやですね~。
この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21232637.jpg
地面も糞でカバ―されています。
この時期ロ―マの空には。。。_c0260942_21235402.jpg
この辺りの道を通ると糞のにおいでたまりませ~ん。

この時期このような木の下に車を止めるのはちょっとリスクありますので気をつけてください。

# by roma-nihon | 2015-12-05 21:11 | 日本人会HP
イタリアの秋の味覚と言えば。。。

ポルチ-ニ茸やトリフ、そしてプンタレッレやカルチョ-フィ(ア-ティチョ-ク)や栗がなどでしょうか。

メルカ-トでもそういったものが目に入りますね。

イタリアではこれらの材料がイタリア風に調理されてどれも美味しいのですが、先日、日本食にしてみたらどうなんだろう?と疑問に思いました。

そこで、早速そういうものを使って、和食を作ってみました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04133586.jpg


普段、イタリアでポルチ-ニ茸はパスタやピッツァそしてグリルしたり、サラダなどで食べたりしますね。
どんな調理の仕方でも私は大好きです。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01573795.jpg

先日はサラダでいただきました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01574732.jpg
そこで、今回はポルチ-ニ茸でマツタケごはん風、ポルチ-ニごはんとお吸い物を作ってみました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04121848.jpg

ポルチ-ニごはんの感想は。。。
なかなか美味しい。

ポルチ-ニの風味を感じ、ごはんとも合うと思います。
ポルチ-ニとお米なので、ポルチ-ニのリゾットの雰囲気も感じられますが、だしをや醤油を使ったものですので、風味はイタリアを思い出させるポルチ-ニ茸、でもお味は和風と言ったところでしょうか?

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04123175.jpg


ポルチ-ニのお吸い物もなかなかいけます。
お出汁の香りとポルチ-ニを楽しむ美味しいお吸い物でした。




プンタレッレはチコリ-ファミリ-のお野菜で、一年中栽培されるものではないので今しか食べれないと思うと美味しさも倍増します。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01572488.jpg
写真はこちらからお借りしました。   httpwww.bioexpress.itcomefunzionaraccolta-ricettepuntarelle.html  


お店ではプンタレッレその物も売っていますが、すぐに食べれるように先っぽだけを取り、水に浸して先っぽをカ-ルさせた状態で売っているのを買ってきました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01565331.jpg

一般的にイタリアでは、これをサラダとして食べますね。
アンチョビ、ニンニク、オリ-ブオイルに少々のお酢とお塩でドレッシングが作られていますが、これがこのプンタレッレと良く合います。


イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01571304.jpg
写真はこちらからお借りしました。   http://www.ilpastonudo.it/verdure/puntarelle-alla-romana/


そこで、今回はこのドレッシングの変わりに、味噌や酒、みりんそしてちょっとマヨネ-ズを入れたドレッシングを作り、プンタレッレに掛けてみました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04130603.jpg

感想は。。。
悪くないです。
いや、個人的には結構好きかも。
味噌の風味がいい感じです。
ドレッシングはどちらかと言えばさらり系よりねっとり系の方がプンタレッレに絡んで良いかと思います。




そしてカルチョ-フィ(ア-ティチョ-ク)には色々な種類があるようですが、今回見かけたのはプ-リア産のもの。
イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01583968.jpg
ロ-マでは一般的にカルチョ-フィ アッラ ロマ-ナ(煮た物)か。。。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01580669.jpg
写真はこちらからお借りしました。 http://www.style.it/cucina/ricette/2011/11/08/carciofi-alla-romana.aspxCarciofialla romana   




カルチョ-フィ アッラ ジュディア(フライされたもの)などを食べますよね。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_01582482.jpg

写真はこちらからお借りしました。 http://www.ifruttidellaterra.it/ricette/carciofi-alla-giudia



しかし今回は、カルチョ-フィの足の部分だけを使い、キンピラを作ってみました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04115777.jpg

イタリアでごぼうってなかなか手に入らないですよね。
でもカルチョ-フィの足を使えばごぼうと似たような食感のものが作れると思いました。

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04132315.jpg

感想は。。。
やはり、しゃきしゃきしていて美味しかったです。
これは酒のつまみに最高ですね~。
お酒がついつい進みます。



これらの食材をイタリア風に調理するのは最高に美味しいけど、和食でも結構いけるのではないかという結果が出ました。

たまには和食風にアレンジして食べてみるのもいいものだと個人的には思いました。


でも、トリフは。。。
パスタと食べるのが一番かと思います!!!

イタリアの秋の味覚で和食にチャレンジ!_c0260942_04255236.jpg






# by roma-nihon | 2015-11-11 04:23 | 日本人会HP

ロ-マでサバイバル?

以前こんな動画をl'Espresso(イタリアの週刊誌)のデジタル版で見かけました。

Sopravvivere a Roma? ロ-マでサバイバル

内容は。。。

ごく普通の家族がロ-マに住むと決断した。。。とナレ-タ-で始まり。。。

夫婦が床に座りなんだか会議のようなものを開いている画面がでてきます。

仕事や子供を学校に送り迎えするのにサバイバル計画を立てているようです。

旦那さんが”ルンゴテヴェレ(テヴェレ川沿いを走る道路)を通ったら?”と奥さんに聞くと、奥さんは”明日は水曜日、ロ-マ法王の謁見の日。”と答える。

ロ-マでサバイバル?_c0260942_23004939.jpg


イコ-ル、バチカンのあたりのルンゴテヴェレは渋滞になると予想されるとの事を意味する。

その代わりにロ-マ中心地を通ったら。。。と奥さんが言うと、”CGIL(イタリアのユニオングル-プ)のデモがある。”と旦那さん。
それは、デモ行進のある辺りの道は迂回されたりするので時間が掛かることが予想される。

ロ-マでサバイバル?_c0260942_23002689.jpg



”もし環状線を使ったら。。。”と言うだんなさんの言葉に、奥さんは”明日は交通機関のストライキがあるわ~。”
それは、交通機関のストライキで、乗用車を使って移動することが予想されるため道が混みあうだろうということ。

ロ-マでサバイバル?_c0260942_20570854.jpg

”天気は?”と言う旦那さんの質問に奥さんは”雷雨警報が出されているわ。”
雨が降るだけでも交通渋滞が起こるロ-マ、タクシ-もつかまりにくかったりする。

ロ-マでサバイバル?_c0260942_23010518.jpg

写真はこちらよりお借りしました。http://www.kettyincreta.it/pensieri/1297/ritornando-a-roma-piove-governo-ladro.html

その後旦那さんがサバイバルの格好をして軍人のようにgo go goと声を張り上げた後、

大混乱、めちゃくちゃな交通状況、自然災害、とナレ-タ-の後、奥さんが旦那さんに”駐車場見つかった?”と聞くと”今スペ-スを作っている”と旦那さん。 

作っているってどういうこと??? 

旦那さんは手榴弾をすでに停めてある車の方に向けて投げつけてなかったスペ-スを作っているのだ。
ロ-マで車を駐車するのも一苦労と言いたいのであろう。

そして旦那さんは奥さんに”お前はメトロを使うんだよね?”と言う質問をすると”もちろん。 ちゃんとそれようの格好をしているわ。”と奥さん。
奥さんはアメリカンフットボ-ルの格好をしている。
日本人なら満員電車に慣れているが、イタリア人にはこれくらいの満員電車でもアメフトの格好をしたくなってしまうくらい大変なものなのかもしれない。

旦那さんは車を止めた後、トランクから青のペンキを出して自分の駐車スペ-スを書いている。(作っている)
え~自分で駐車場作っちゃう?!?!

奥さんはバイオハザ-ド用の格好をしてごみを出している。
イコ-ル、ローマのごみ問題を表現している。

旦那さんが娘に”学校に行く準備はできているかい?”と聞くと娘はスノ-ケリングマスクをつけて車を出ようとする。
このごろ異常気象と言われるような気象現象がロ-マだけでなくイタリア国内で起きています。

そして最後にRhome Suvival Chroniclesと終わる。



確かに、ロ-マに住んでいると色々なことを上手く計画して行動しないと思ったとおりにいかないことが多い。
それは動画にも出てきたいろんな障害物があるから。。。
計画してもどこかで予想外の事が起こり、上手くいかないことはある。
ロ-マでサバイバルするのは結構大変だ!

観光で来られた方もストライキの時に当たってしまったりして不便な思いをしたことがある方いらっしゃるのではないでしょうか?

おそらくロ-マ在住の方はこの大げさな動作の動画を見てそれなりに納得と言うか、自分自身を照り合わせて動画が言おうとしてることを理解できるのではないでしょうか?


それでも、少しでもロ-マ生活や観光を快適に過ごすために、色々なインフォメ-ションを頭に入れておくと便利ですよね。

こちらはいくつかの役立つインフォのリンクです。

交通機関のストライキ情報を我、ロ-マ日本人会会員のHISさんのウェブサイトで定期的にお知らせしてくれております。
http://blog.his-j.com/rome/cat_14/?p=1

天気予報
http://www.meteoam.it/

ロ-マの交通機関ATACのHP   出発場所と到着場所を入れると何番のバスに乗ればよいなどの情報が出てきます。
http://www.atac.roma.it/   イタリア語
http://www.atac.roma.it/index.asp?lingua=ENG   英語

TRENITALIAのHP (鉄道)
http://www.trenitalia.com/   イタリア語
http://www.trenitalia.com/tcom-en   英語

ItaloのHP (鉄道) 
http://www.italotreno.it/it   イタリア語
http://www.italotreno.it/?sc_lang=en   英語

なんやかんや言っても美しいロ-マの街ですから、これらの役立つ情報を元にロ-マ生活や観光を快適にお過ごし下さい。


# by roma-nihon | 2015-10-16 14:02 | ローマ