人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローマ日本人会の事務局スタッフによるブログ


by roma-nihon
ロ―マ在住の皆さん、ここ最近このような車をロ―マの街中で見かけませんか?

carsharing
ロ―マで気軽にレンタカ―_c0260942_17553809.jpg
ロ―マで気軽にレンタカ―_c0260942_17592027.jpg
       

car2go

ロ―マで気軽にレンタカ―_c0260942_18003781.jpg
ロ―マで気軽にレンタカ―_c0260942_18010167.jpg
enjoy

ロ―マで気軽にレンタカ―_c0260942_18043444.jpg
これらは登録制のレンタカ-。

決められた地域内で乗車した時間分だけ料金を支払い、ロ―マ歴史地区のZTL(許可を持っている車以外、時間帯により進入禁止地域)でも運転でき、乗り捨て感覚でレンタルできるとても便利なシステムです。

その都度レンタル会社に行って車を借りるのでなく、ネットやスマホのアップ上でこれらの車の位置と空き状態とを調べ、予約したリそのまま空いている車に乗っていくことが出来ます。

①ローマのcarsharingは2010年に始まりロ―マ市が運営しております。イタリア国内には他にも11の都市で運営されているようです。

②car2goはDaimler AG社が2008年にドイツで始めたもので、現在ではヨ-ロッパをはじめ北アメリカにも広がっております。

③enjoyはEniがFIATとTrenitaliaとパ-トナ―シップを組んで営んでおります。こちらは現在ミラノとロ-マで運営されており、近年中には他の都市でも運営されるようです。

一般のレンタカ―とこれらのレンタカ―の違いはZTL地区を許可を持っていなくても走れたり、一日単位でなく数分単位でレンタルが出来るだけでなく、駐車料金やガソリン代、保険代がレンタル料の中に含まれていること。

普段ブル―ラインのパ―キングは駐車料金を支払わなくてはいけないのですが、car2goとenjoyは無料。
そしてこの2社はブル-ラインの駐車場以外にも駐車できる特別スペ―スがいくつかあります。

carsharingは近くの指定されているパ―キングに駐車されている車を借り、目的地近くの指定されているパ―キングに返しますが、その指定されたパ―キングが空いていなかった場合、300m以内の場所に駐車しそれを車内のタッチスクリ―ン上で連絡すればOK。

3社共、ガソリンがなくなってきたら指定されたガソリンスタンドで入れれば借りた人が支払わなくてもよいシステムになっております。

お値段ですが、
①ローマのcarsharingは保証金、年会費、そして走った時間の料金とKm数が加算されます。

借りる機種によってお値段が違うのでこちらのリンクをご覧になってください。
料金表 イタリア語
料金表 英語
②car2goは登録費(一回限りでプロモ―ション期間は無料)と一分間29セント。
詳しい料金表はこちらからどうぞ。
料金表 イタリア語
料金表 英語

③enjoyは登録料無料で一分間25セント、車が止まっているときは一分間10セント。
こちらが詳しい料金表です。
料金表 


それぞれの用途によりどのレンタカ―を借りるかはその人次第だと思います。

3つのレンタカ―を比べ、あなたにあったレンタカ―を見つけ、ロ―マの街を楽しく運転してみてはいかがでしょうか?





# by roma-nihon | 2014-10-20 05:52 | ローマ

常識?非常識?

ロ-マの街、特に歴史地区ではこのような駐車状況をよく目にする。

常識?非常識?_c0260942_4242778.jpg


常識?非常識?_c0260942_4243530.jpg

前や横の車との間がほとんどないくらいぎりぎりに駐車しているのだ。

常識?非常識?_c0260942_4251486.jpg


常識?非常識?_c0260942_4254075.jpg




前や横の車とくっついているわけではない。紙が一枚ほど入りそうです。














駐車スペ-スが少ないから自然とこんな駐車状況になるのか?
それにしてもこれは業物だ!

と他人事だからこんなこと言えますが、ぎりぎりに止められたほうはいい迷惑ですね。



前後のスペ-スがこんなだと、出る際にバンパ-を使い押し出しながら出て行くんでしょうね。

運転手側の方をぎりぎりにとめられた車は助手席から乗り込まないといけません。


イタリア人のバンパ-に対する感覚と、日本人の感覚は違うと思うので、バンパ-を使い前後にスペ-スを開けていくのはイタリア人にはそんなに気にならなのでしょうね。


以前こんな状況を見たことがあります。
この一番前の上が黒く下が白い車が道の真ん中に駐車していて、他の車が通れず渋滞していたのだ。

常識?非常識?_c0260942_441193.jpg



常識?非常識?_c0260942_4405928.jpg


クラクションなどが鳴り続け、10分くらいすると車の持ち主の女性が出てきた。

足止めを食った運転手達がこの女性に文句を言っていたのですが、彼女の言い分は、

「私が駐車した時は左横の車はなかったので車一台が通れるだけのスペースはあった!」

でした。

彼女が止めた際は彼女の車の右にも車が止まっていたようです。


しかしこの状態を見る限り、道のど真ん中に止めている彼女が非常識のように見えますね。

歴史地区の駐車が難しいために起きた揉め事の一つでした。
# by roma-nihon | 2014-09-08 04:53 | ローマ

美味しく体に優しく

美味しいけど、体にも優しい物食べたい方、卵や乳製品、グルテンアレルギ―ノ方!

こんなお店はどうですか?

美味しく体に優しく_c0260942_681534.jpg


ロ―マのMonti地区に位置するGrezzo Raw Chocolateというお店では、上質の材料を使い、上質のロ―チョコレ-ト(Raw Chocolate)とペイストリ―を提供することをモット―としている。

このお店では、

ロ―フ―ド(Raw food)
オ-ガニック(Organic)
ビ―ガン(Vegan)
そしてグルテン(Gluten)、大豆(Soy)、乳製品を含むアニマルプロダクト(Animal Products)を使用しない商品を販売しているようです。

事務局ガ―ルはジェラ-トを試してみた。

美味しく体に優しく_c0260942_68427.jpg


ア-モンドとマンゴフレ―バ―。

ご自由にトッピングもどうぞ。

美味しく体に優しく_c0260942_692599.jpgア-モンドフレーバーのほうはちょっと粉っぽい味がしたがア-モンドの良い香りがした。
マンゴフレ―バ―はさっぱりとしたマンゴの風味が口の中にふわ-っと広がりとても美味しかったです。


クリ―ムや卵を使わなくても美味しいジェラ-トは作れるのだな~。

美味しく体に優しく_c0260942_6111946.jpg
ペイストリ―もバタ―やクリ―ム、卵等は使われていないが見た目は普通のペイストリ―と変わらない。
美味しく体に優しく_c0260942_6115448.jpg











とっても美味しそう~。


美味しく体に優しく_c0260942_6191618.jpg


カカオ40%のロ―チョコレ―トも試食させていただきました。
ミルクが入っていない割にはクリ―ミ―。

ロ―フ―ド初体験でしたが体に優しいものも美味しいんだ!と実感しました。

Grezzo Raw Chocolate
Via URBANA 130 (Monti) 00184 ROMA
# by roma-nihon | 2014-07-23 06:39 | ローマ

イタリア人と日焼け予防

ロ―マもここ数日でいっきに気温があがり、暑くなってきました。

日差しも強く、日焼けが気になる今日この頃。

イタリアのお店には日焼け予防のクリ―ムが並び始めました。

イタリア人と日焼け予防_c0260942_15181128.jpg


日本人は日焼けをしないように気にしますが、イタリア人は日本のようにそこまでは日焼けを気にしない!

いや、気にしないというよりどちらかと言うと日焼けしないとバカンツァに行った印にならないくらいに老若男女真っ黒になります。

こんなに黒くなるってことは、日焼け止めはどんなものを塗っているのだろうか?

きっとSPFの低いものなんだろう。

しかし、店頭に並んでいる日焼け止めクリ―ムはSPF10から50と種類は色々。

先日、日本にも輸出をしているイタリアのメ-カ-の日焼け止めクリ―ムを日本のウェブサイトで見かけ、ロ―マのお店に買いに行った。

「この商品をください!」と日本のウェブサイトで見かけたものを携帯画面でお店の人に見せた。

すると、「これはイタリアでは販売していないんだ!」と言われた。

「え~なぜですか?」と聞くと

「イタリア人はみんな日焼けしたがるでしょう? だからこのSPFの高い日焼け止めクリ―ムはこちらでは売れないんだよ。この日焼け止めクリ―ムは日本のために、独自に開発したんだよ。」

と言われました。

なるほど~。よく考えたらそうだな~。

ということは、この日記の写真上の店頭で並んでいるSPFの高めのものは売れ残るのかな~?
# by roma-nihon | 2014-06-12 16:12 | ローマ

ロ―マのバス

ロ―マの町を走るATACのバスはロ-マ市民だけでなく観光客の多くも使用する便利なバス。

ロ―マのバス_c0260942_518849.jpg


不規則な時刻表でバスがなかなか来なかったり、よくあるストライキで不便なこともありますが、時間をかければ乗り継ぎでロ-マ中心地から郊外まで1.50ユ―ロのチケットで行けたり、ある路線ではバスの中からロ-マの観光名所や歴史的建物などが見えるものもあります。

こちらではバスの中でドアのそばに立っていたりすると「Scende?"」(「降りますか?」)と後ろに立っている人によく聞かれますが、事務局ガ―ルがイタリアに来たばかりの頃、”イタリア人ってほかの乗客が降りる、降りないまでチェックするんだ。ほっといてほしいな~。”なんて思っておりました。

が、それは、「私は次に降りますよ。だから降り口を開けてくださいね。」と間接的に言っていたのだとかなり経ってから気がつきました。

ドアの近くの席に座っている人でも、降りる前の停留所ですでに席から立ち、ドアのそばで降りる準備をしている人もよく目に付きます。

日本だとバスが止まるまで、席を立たないようにと運転手さんに言われますよね?

お国が変わればバスの乗り方も変わるのだと思いました。

バスの種類でこんな長いバスもありますが、バスの運転手さんは道幅の狭い道路や違法駐車している車のせいで曲がりにくいコ―ナ―でもうま~く抜けていきます。

ロ―マのバス_c0260942_4404075.jpg



こちらは新しい機種。

ロ―マのバス_c0260942_573158.jpg


こちらの機種が出たばかりの頃、イタリア人の友人が、「あの新しいバスの機種って、バスに乗っている時に”暑い”と言うと、冷房がきくんだよね。」と興奮して言っていたので、事務局ガ―ルはこの新しい機種にはヴォイスレコグニションが付いていて暑いと言う言葉に反応して冷房が自動的に付くのかと思ってしまった。。。

なわけないですよね。

友人が言いたかったのは、「暑い」と言うと運転手さんが冷房をつけてくれる(つけれる)と言うことだったのだ。 
古い機種だと、つけたくても冷房が壊れていることが多いのでつけたい際につけることができると言うのは十分アップグレ―ドなわけですね。

というわけで、ロ―マのバスについて今回はご紹介いたしました。
# by roma-nihon | 2014-05-22 05:18 | ローマ